置物(フクロウ|2色|2個入) 【陶器製】


聖徳太子が八の付く日に市場を開かせたと伝わる八日市(現在の東近江)のまち。
市制50周年の記念モニュメントして布引焼製作のフクロウが市役所をはじめ市内の様々な所に設置されました。まちのシンボルとなったフクロウは、聖徳太子由来の市場町に肖り「商売繁盛」と人々の「幸福」を願って、「市福」と名付けました。
お部屋に、玄関に、福を呼び込んでくれますように!
只今、カートに商品はございません。
10;
聖徳太子が八の付く日に市場を開かせたと伝わる八日市(現在の東近江)のまち。
市制50周年の記念モニュメントして布引焼製作のフクロウが市役所をはじめ市内の様々な所に設置されました。まちのシンボルとなったフクロウは、聖徳太子由来の市場町に肖り「商売繁盛」と人々の「幸福」を願って、「市福」と名付けました。
お部屋に、玄関に、福を呼び込んでくれますように!